オススメのレトロゲームを紹介します!

自分だけのロボットをカスタマイズ!カスタムロボV2を紹介
今回はNintendo64のカスタムロボV2を紹介していきます。
60体以上のロボ、160種類以上のパーツがあり、それを組み合わせてカスタムすることができます。
また、10月下旬にサービス開始となる「Nintendo Switch Online+追加パック」でも、順次追加されるタイトルとしてリリース予定が発表されています。

Switchでリメイクが発売!アクトレイザーで神になってみた。
2021年のNintendoDirectでリメイク作品となる「アクトレイザー・ルネサンス」が発表されました!
横スクロールアクションで敵を倒しながら進めていくアクションゲームと天使を操作して人々を導き街を発展させていくシミュレーションゲームが融合したゲームです。

XI[sai] ダイスを転がす3Dアクションパズルゲーム!今遊びやすいハードは?
今回はPlayStationのアクションパズルゲーム、XI[sai]を紹介していきます。
ダイスを使った知能アクションゲームでシンプルだけど奥が深い、一度ハマったら中々抜け出せないゲームです。

【WiiU・3DS】バーチャルコンソールで遊べるおすすめゲーム10選(SFC編)
今回はNintendoのバーチャルコンソールを使って遊べるSFC(スーパーファミコン)のオススメゲームを紹介していきます!
セーブできるポイントが少なかったりするSFCのゲームでは、意外とバーチャルコンソールのまるごと保存機能が嬉しかったりします。

【WiiU・3DS】バーチャルコンソールで遊べるおすすめゲーム10選 (Nintendo64編)
今回はNintendoのバーチャルコンソールを使って遊べる64のオススメゲームを紹介していきます!
それではいきましょう!!

王道RPG!アークザラッド2の魅力を紹介!今遊びやすいハードは?
今回はアークザラッドシリーズ2作目、アークザラッド2を紹介していきます。
前作ではゲームやストーリーのボリュームが少なく否定的な意見も多かったのですが、今作では補って余りあるほどのボリュームがあります。
どのハードで遊べるかもまとめているので、今から遊びたいという方もぜひ読んでみてください。

アークザラッド PlayStationの超大作RPG
今回からアークザラッドシリーズの紹介をしていきます。
今ではスマホアプリも発売されていますね。アプリだけ遊んでいてストーリーをあまり知らないという方も、ぜひ読んで遊んで見てください!

Nintendo Switchでも遊べる名作アクション!スーパードンキーコングを紹介
今回はスーパードンキーコングを紹介します!
どのハードで遊べるのかも記事の中でまとめているので、参考にしてください。
まだプレイしたことのない方は、是非この記事を読んでいただいて一度はプレイしてみて欲しいなと思います。